【1か月で2キロ減!】最近のゆるーいダイエット記録。
こんにちは。yukiです。
今年こそはダイエットしようと思って。また言ってるな~って自分で自分に思いながら・・
ゆるーくやっていこうかなって思ってるんです。
毎回ダイエットって、気合入れて結構めんどくさいこと色々やっては疲れて、暴飲暴食で締めくくる。
このサイクルから脱したいというのが本音です。
もし激やせまでたどり着いたとしても、そのめんどくさい習慣を継続していないと痩せないよね!とやっと気づきました。
でね、ちょっと痩身エステのサロンに行ってみて、お金かけて痩せようと思ったんです。
でも脂肪吸引とかは怖いので、結局よもぎ蒸し、骨盤矯正、ストレッチ、マッサージなどのセットで月1回通うわけなのですが、その施術とは並行してやっぱり自分の習慣を変えないと痩せないよねという事に行きつきました。
しかしもう面倒なことをしても頑張って痩せても疲れるので、ゆる~く痩せられる方法を聞いてトライ中。
そしたら1か月で2キロ痩せた!
全然見た目にわからないから誰からも気づかれないんですけどね。
でもこの習慣でここから痩せていけばハイペースで痩せれる!と思ってます。
リアルに体感中の、ゆるーく痩せれて戻りにくい3つの習慣をご紹介します!
1.酵素を取り入れる(食べ物から)
ご飯を食べる前に果物・野菜を食べる。
酵素不足は代謝が悪くなるから、そこを補填するって話。
最初は良いんですけど、途中で飽きてくるんですよね。野菜をたくさん食べるって、飽きてくる。
そしたら、野菜スティックにもピッタリな調味料教えてもらいました。
シチャラーチリソース。辛い!うまい!野菜スティックにつけてももちろんだし、カレーに入れても、辛みスパイスに良い!
特にきゅうりと大根に、ものすごく合います。
ひたすら食べる。おつまみにも超おススメ。ただしソースのつけすぎは注意!
2.ズンバダンスを始めた!
歩いたり走ったりというのはどうしてもめんどくさくなってしまうから、ダンスやりたいな~と思ってたんです。
でも結構基礎レベルと応用編と振り付け編と発表会とかあってめんどくさくて高額なイメージがあったダンス。
まさかの公民館でやってるズンバダンスを発見して、しかもインストラクターがすごく可愛い!!そして本当にダンスがうまい。。youtubeでズンバダンスレッスンとか見てると全然上手じゃないインストラクターたくさんいるのに!うまくてテンション上がって楽しんでます。
しかも子供も連れて行ける(&子どもも楽しんで踊っている)という何とも主婦にやさしいダンス教室。
ちなみにズボンの下にはダイエットレギンスを履いて脂肪燃焼効率を上げる作戦。
|
3.アルコールは、赤ワインしばり!
ビール、ウイスキーをやめて、赤ワインにしました。買えただけで、飲んでます。
おつまみが欲しいときは野菜スティックで。
ご褒美は好きなものを食べる!
セブンイレブンですごいおいしいスイーツサンドイッチを見つけてしまって感動!!
ブルーベリー&クリームチーズのサンドイッチがおいしすぎる。
これを私のご褒美スイーツに認定して、週末のご褒美にこれを食べています。
心と脳を満たしながらゆるーく体重を目減りさせたいと思っております!