ググるよりも情報が高品質!「プロ友達」がいるオンラインサロンあります。
2018/10/25
悩めるアラサー女性のみなさま、こんにちは、yukiです。
日々のネットサーフィンは、買い物だけでなく、気づけばキュレーションサイト、情報サイトを次々と見ながら情報難民になっていませんか?
それって、そもそも
あなたには「本当に知りたい事」「解決したい事」「不安なこと」を相談できる相手がいないのでは?
ご飯食べる友達はいて、意外と忙しい。
女子トークとか、近況報告で盛り上がっている。
同僚にも割と気さくに話しているし、相談に乗ることもある。
でも・・・
私って、誰にも「自分の事」を相談できない!!
ではありませんか?理由は色々とあると思うんです。
・そもそもみんな私に興味ないはず、なんて切り出していいかわからない
・ダメな自分をさらけ出したくない・・
・友人に相談できない悩みを持っている。(不倫、セフレ、セックス、性欲解消あれこれ・・)
でもそれって、恥ずかしい事でもなく、普通だと思います。
みんなそう。友人に相談できる悩みなんて、単なる愚痴の発散か、誰しもが回答しやすいちょっとした日常の石ころみたいなもの。解決しなくても別に大したことではないけど、話題になりそうなものをチョイスしてしゃべってみる、くらいでしょう。
本当の気持ちを本当に相談できる友達は意外といないものです。
でも、相談できる相手=その相手が原因ゆえに言いづらい、言うと気まずい・・
という以外で、
友人に相談できない本当の理由は?
「この悩みって経験した人にしかわからない!」→友人の会話のネタにしかならない。
「大したアドバイスが返ってこない気がする」→そこじゃない、っていう話に流れるから無駄。
「別に気持ちを聞いてもらいたいわけじゃなくて解決できる情報量が欲しいだけ」→情報は一番私が持っていていつもアドバイス側
「友人より、プロに情報をもらう方がいい。」→経験値じゃ情報提供内容が薄すぎる、本を読んだ方が解決方法が発見できる。
からじゃないですか?
結果、正直なところ・・ググればわかる!
ってことではないですか?
私はまさにそうでした。(だから友達が超少ないんですけど。)
しかし、ググるよりどんなキュレーションサイトより、恋愛プロフェッショナルブログ、セミナーより、恋愛コラム、仕事プロの対談より、社長運用系メディアより、圧倒的な高品質のオンラインサイトがあります。
「本気の毎日」を送るためのオンラインサイト:下田美咲
※↑クリックでオンラインサイトに飛びます。
オンラインサイトって何なの?ファンサイトじゃないの?
ファンが集まって、オーナーの好きなところメディア情報とか集めてるんじゃないの?
結局のところ、有料セミナーの申し込み、ワークショップの参加に持ち込まれるんじゃないの?
という印象があると思います。
しかし、違います!
オンラインの、カウンセリングサイトです。
オーナーであり、カウンセラーは下田美咲さん。
※wikiの情報は偉大な歴史確認くらいでOKです。
やはり一度バズらせた人は圧倒的勝利の法則を知っています。それに日々の思考が違う、だけど実は大抵それは何にでも応用できることで、その思考を持っている人に自分だけの質問をできるなんて贅沢な話。
だって、ググっても、憧れのその人の思考を知ったとしても、「じゃあ、自分に当てはめるとどうだろう?」みたいな何ステップかやっているうちに忘れてモチベーションも続かないでしょ?
安心してください、下田美咲の引き出し、半端ないです!!
私がオンラインサロンを申し込んだ下田美咲さんのバックグラウンドのポイントは、
【書籍出版籍】
- 生きているだけで死にたくなるような世の中で生きていてもいいような気がしてくる119の名案(2014年6月3日、竹書房)
- そうだ、結婚しよう。 愛されつづける非常識のススメ(2017年7月26日、毎日新聞出版)
- 新型ぶりっ子のススメ 彼に恋させる、計算ずくの恋愛戦略(2016年11月1日、KADOKAWA)
- 私に都合のいい人生をつくる(2017年11月17日、大和書房)
- 人生の作戦会議 なんでも解決しちゃう王生際ハナコ(2017年12月20日、幻冬舎) – 小説
【cakes(ケイクス)連載】
一覧はこちらから
更に何より、
の連載をされていて、表題見るだけでも「あ、これ私だ・・」と思うことでしょう。
実際にカウンセリングをされていたこともあるようですしね。
【noteでも数々の上質マガジンを配信中】
一覧はこちらから
このマガジンの表題にヤバさしか感じないでしょ?笑
中でも
は、リーズナブルで、アラサー、主婦の方も脳をちゃんと使って読める楽しくもあり、気づきも多いコンテンツです。
下田美咲さんのこの配信コンテンツは、下田美咲さんの「本質じゃないと意味ない!!」というスタンスを細部にわたって感じれます。おそらく、芸能人や著名人、占い師とか何にせよバズる人って、途中でわかりやすくお金にしやすい方法で最短でコンテンツにして、物品にしたり、そもそも発信の質、方向性も変わって楽な方に行く。それはもちろん自由だけど、下田美咲さんの圧倒的本質主義に、次世代の幸せの定義、その掴み方、自分に都合のいい人生を作る本当のやり方を教えてくれるんじゃない?と思っていました。
そして私はオンラインサロンに申し込んでみたわけです、月額1万円です!
↑実際の投函画面です。
これきっかけにもう20以上の質問をしています。もちろんすべて下田美咲さんからの返信、その後のやり取りがあります。
オンラインサロンは、完全に自分の個人的な相談をしていいんです。
仕事、恋愛相談、セックスレス、不倫、セフレ、収入アップ、夫婦関係、家事の方法、生きてるだけで起きる問題は何でも相談してOKです。相手があることはできるだけ自分との関係も含め明確に説明するのがお勧め(しなくてもいいけど時間がもったいない)なので、さらけ出す覚悟は必要ですが。
自分をただジャッジする日々はやめませんか?
結局、アラサー世代はどうしても「ロールモデル」を探したり、色々な様々なバリエーションのメソッドを試して、だけど結局すごく疲れる、、いつも、常に幸せ探ししてる、人の目を気にして、迷って、周囲に合わせて、むしゃらにこなす日々。なんなら生理前の心身バランス崩しているときなんか、「もう死ぬまでの毎日を早くすぎないかな」そんなアラサー世代のみなさま。もう、自分で自分のジャッジする日々も、書籍買いまくって、いろんなメソッドに必要なケア用品を買ったりするのはやめませんか?
ずばり「私のこれはどうしたら良いですか?」を聞きましょう!一問一答ではないので、一発で回答が返ってくるというより、まさにオンラインサロンですので、考えるポイント、理解を深める質問のやりとりもあります。月額1万円のお金の価値を感じられるかはあなた次第。
しかもなんと、Facebookなしで、匿名でイケるというラッキーチャンス!!
実はコミュニティが確立している女社長、芸能関係の方も相談しやすいですよ。
だから、本当に自分の欲望と向き合えます。
Facebookが必須のコミュニティというのは、それだけオンラインサロンのオーナーにとってとても安心できる環境です。顔バレしているから変なことは言ってこないだろう。みたいな。
でもそれだと同時に参加者としては本当に聞きたい事も聞けない。人に言えないことこそ相談したいものだから。
ちなみに気になるQAを。
Q:サークル感嫌いなんだけど。大丈夫?
A:下田美咲さんとの一問一答ロングバージョンのつもりでOKです。サロンのメンバーとわざわざ絡まなくて大丈夫です。いいね!を頑張る必要もありません。誰も何もそれについて思わないです、それどころじゃないくらい必死ですから。
Q:恋愛のことばっかりでしょ?
A:いえ、私は恋愛以外で20個くらい質問してます。回答も、「女であり、事業家である、主婦である、母である、人間の感情、行動に関して」の知識の範囲とバリエーションが長寿以上の生き字引レベルだから大丈夫です。
Q:講座、セミナー配信じゃないの?
A:下田美咲さんからの一方的なコンテンツやセミナー配信はありません。自分の質問起点にコーチングにも近いような、導きをもらえます。(もちろん、有料noteを読めば解決する質問の場合は案内されることがあります。)
Q:オフ会的なのに参加しましょうみたいになって、参加してる人としてない人の差みたいなので温度差とかある?
A:今はオフ会が、ありません。
Q:若いギャルとかヤンキーばっかりじゃないの?
A:30代もいます。子持ちも独身もいます。ヤンキーかどうかはわからないけど、パリピはいるでしょうね。でも、若くても根性持ってやってるから、周りのことは気にしなくていい!誰がいるかとかも気にしなくて大丈夫!
さあ、「プロ友達」に相談してみましょう。
カウンセラーというか、コーチングというか、内容はそれに近いんですけど、距離の近さはLINE友達レベルです。(下田美咲さんは基本タメ口ですしね。その感覚でますます近く感じる)でもアドバイスの視点が問題解決のプロフェッショナル!だから、プロ彼女ならぬ、プロ友達感覚で寝ながらスマホで相談できます!
こんな友人が身近にいたら絶対相談したい!という友人を見つけた気分になれますよ。
迷ってる時間はもったいないです。迷っている時間って何待ちなの??(完全に受け売り)
だからあなたもぜひ・・
※ただいま、随時追加募集中!!チャンスタイム!
こちらの記事も併せてご覧ください。