福岡(博多)で「本気バーガー」食べるなら、DINERとウルギャン!
2020/03/27
薬院駅近く、高宮通りに、気になっている人いませんか?
バーガー屋さんのDINER(シーダイナー)です。
ダイニングバーでもあり、アメリカ料理を提供しているようです。夜にはネオンが光っていて知っている人も多いと思うのですが、実はランチも営業しています。
私はランチにしか行ったことがありませんが、「ちゃんとした肉ハンバーガーが食べたいぞ!!」と思ったときに行く、本気バーガーの超絶品、お勧めのお店です。
外観のアメリカ感に・・
入ってからのアメリカ感、ラジオも英語が流れていて、本当にアメリカの一角にあるような雰囲気です。
大皿にサラダ、ポテト、ハンバーガー。
出てきました!大皿にサラダ、ポテト、ハンバーガー。それはそれは見るだけでうっとり!食べ応えもあるし、このつけて食べれるマヨネーズのような何やらがとてもおいしくてやみつきです。一皿1,000円以上します。
パスタランチとかだったら普通に支払える金額なのに、ハンバーガーが1,000円以上と聞くと高く感じてしまうのは大手チェーンの市場感覚操作ですね・・。笑
ちなみにハンバーガー以外に絶対食べるべき!!
ガーリックシュリンプ!!これが泊らないんです。最高!お昼にこれを食べれるのもうれしいし、もちろん昼からお酒も提供中!ランチビールにもお勧め!・・で、これにコロナが合うんですよ!
夜に行ったらおそらくこのガーリックシュリンプを3皿は頼んでいると思うと確信します。
ぜひ行っていただきたい。
シーダイナー
▼HP:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000274/
▼092-522-8299
▼営業時間■ 11:30~23:30(L.O23:00)日曜営業
もう一つの超本気バーガーといえばウルフギャングステーキ!!
ウルフギャングステーキでしょ。
ハワイからの六本木からの、福岡!!キャナルシティにあります!
夜はお高いんでしょ??行けないわ~と思っているあなた!ランチもありますよ!
ランチで本気ハンバーガーを堪能するというのは素晴らしいナイスアイディアだと思います!
最初にお通しのように出てくるこのパンがまたおいしい!
バターを付けてすごくおいしくいただきました。
サラダとともにとりあえずビールを飲んでみたいと思いまして。
オシャレなサラダはなんで素材がみずみずしいんでしょうか。食材そのものの希少性とその新鮮さに値段倍増でしょうね。
そしてランチでも絶対食べるべきはTボーンステーキ
なのですけど、これを頼んでしまうと、とたんにお会計の高額さが半端ないです。
ディナーと変わらないので・・。でも、夜に行けない方には昼でも食べれるというのはメリットですよね!
見てくださいこのミディアムレアの出来上がりの美しさ。
半端なくおいしいです!ステーキを食べる時に大切なのは1秒でも早く食べること。すぐ冷めてしまいますので、温かいうちに食べることを忘れずに!!
そしてハンバーガー祭り!
このアメリカンバーガーそのものの大きさ!おいしさは日本人向けにしてあるらしいので、繊細で本当に肉味がして、もうおいしい。ハンバーグとお肉とチーズとパンを一緒に食べているような感じで、ハンバーガーを食べているというより料理を食べている感じです。
このベーコンのってるの、これはもう素敵すぎます!!!
おいしいかどうかなんて聞くまでもないのではないでしょうか。おいしいに決まっております。どうしようもないくらいおいしいに決まっております。
これは4人でシェアしようと思った状態で、切ってはみたものの、すごいことになってしまいましたが、これでもおいしそうと感じるこの実力。
ポテトもおいしいし、オニオンリングもそもそもこういう素敵なものなんだね!と感じるハイクオリティ!!!
ホリデーランチのメニューもウルフギャング公式ページからPDFで見れます。
ウルフギャングステーキ行くなら、お昼が最高!
Tボーンステーキは高いですけどね・・・でも食べておかないとこの熟成肉の良さがわからないのでぜひ。
このバーガーを切り分けるのが大変!でも本当、これバーガーって何よ?肉生だよね??ってなります。大人だけで行くなら絶対ウルギャンがお勧めです。
子どもにはこのおいしさはたぶんわからないんじゃないかな~という生肉ゆえのおいしさに贅沢さをちゃんと感じることができます!
ぜひ行っていただきたい。
ウルフギャング・ステーキハウス 福岡店
▼HP:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40041983/
▼050-5590-4999
▼営業時間11:30~23:30(Food 22:30 L.O. / Drink 23:00 L.O.)日曜営業