レポート:ベトナムハノイ絶景&ベトナム土産ベスト5をご紹介。
ベトナムに行ってきました。ベトナム絶景&お土産ベスト5をご紹介します!
ベトナムのハノイ。まずは早速絶景をお楽しみください。
ハロン湾:世界遺産です。
ハロン湾とは・・
ベトナム北部、クアンニン省に位置します。
広大な43,400ヘクタールで、石灰岩からなる大小1,600もの島々があります。1994年、ユネスコから世界自然遺産に指定。
クルーズでその島々を見たりするわけです。船舶をすることもできます。
ハノイビールがとても美味しく、神秘的な風景に魅了されました。
夜景がまた絶景です。自然のパワーがすごいです。海外の自然のパワーは本当に大きくて強い何かを感じます。壮大な景色が自分の中の何かを呼び起こしてくれます。
ハノイのサンラインホテルです。
ハノイのサンラインホテルはすごく素敵でした。博多にあるサンラインホテルからは想像もできませんでした。しかし、ホテルは最高に快適だったんですけど、バイクの音とクラクションがすごくて寝不足・・これもパワーのみなぎりですね。
エルメスのドアがオープンな感じも・・パワーが・・
さて、続いてはお土産ベスト5です。「ベトナム行くけどお土産何が良い?」と聞かれたときの参考にしてくださいませ。
ベトナムといっても、アオザイや、ストール、ベトナム刺繍巾着、コーヒー、どれもいらないわ・・と思っているあなたに向けて、これなら欲しい!と思えるものをプレゼン致します。
1.海外スタバのマグカップ
見てください!かわいいでしょう?ベトナム、ホーチミン、ハノイのマグカップです。
上のミニチュア3点も小さなマグカップです。キッズ用としても使えますし、エスプレッソ用にも良いです。そして大きなマグはちょっと大きめなので、たっぷりのカフェラテはもちろん、スープも飲めるくらいの大きさです。
ベトナムのスターバックスコーヒーのショップは1つしかありませんが、これがサンラインホテルの近くにあったので驚きです。高すぎて誰もいかないらしく、一緒に行った方々も「わざわざベトナムでスタバに行かなくてもいいじゃん!」と言っていましたが、「その土地にしかない限定スタバマグがあるんです!それをお土産にしたら絶対喜ばれますよ!」と言ったら、みなさん付いてきました(笑)
海外スタバのマグカップをコレクションしている人々はたくさんいます。そうでなくても、海外スタバマグは間違いないお土産です!
価格もスタバの日本円マグカップ相場と同じです。現地の人々がいかない理由がわかりますが。
2.ハノイビール
ハノイビールがおいしかったです。ベトナムのビールといえばサイゴンビールと思われるかもしれませんが、このハノイビールこそ癖になるおいしさです。滞在中はこれに救われたといっても過言ではありません。ビール好きには、ビールの土産以外の選択肢はありません。ビール好きなら「おっ!飲んでみようかね。」と顔が緩むこと間違いなしです!
3.インスタント麺
ちょっと辛いっぽいインスタント麺。
ラーメンバージョンと、フォーに近いような麺などいろいろあります。海外に行ったらとりあえずスーパーで買ったものが良い土産になるというのはお決まり。そこでこれはスーパーで買いました。もしかして韓国麺?!というのはまあおいといて、持って帰りやすいお土産です。
ちなみに味はというと・・「わあ!意外!!おいしい!!」という驚きでした。スパイスもひどすぎず、酸味もそこそこに、ちょっと珍しい味ではありましたが、多国籍料理屋で食べている麺ってこれじゃない?とおもうくらいおいしいです。お店の味がします。ベトナムチョコレートとかよりもよっぽど喜ばれる1品。麺好きにはたまりません!
4.ベトナムスパイス(ナンプラー&ペッパー)
こちらもスーパーで購入したものです。
左はナンプラー。これぞ本気のやつです。さすがに日本で買うと高価ですが、スーパーでリーズナブルに手に入れれました。チャーハンに入れるだけでナシゴレン風になりますし、癖になるおいしさです。においがダメな人(するめみたいな匂い)もいると思いますが、お好きな方にはぜひ。
右のスパイスは、レモンブラックペッパー系だと思って買いました。これがすごくおいしかったです!焼いた鶏肉に振りかけてとても合いました。最近海外のお土産でよくスパイスを頂いていたのですが、その理由がわかりました。持ち運びやすく、料理に使えて、楽しめます。
5.ベトナムコーヒー
ベトナムに行く前に、 ベトナムコーヒーなんていらないだろうな~と思っていたのですが、買いました(笑)
ベトナムコーヒーって甘いものだと思っていたんですが、甘くないベトナムコーヒーがありました。しかも豆。このCAFE MAIというところが良いと聞いて購入しました。深みもあって全くのブラックというより少し甘みを感じはしますが、独特の豆の甘みな気がして、すごくおいしかったです。コーヒー好きには一度試してもらっていいところです。
だって、コーヒー輸出量世界第2位ですからね。
ベトナムは・・
本当にフォーがおいしかったです。