本気!!初心者の家庭菜園!野菜のある生活
2020/03/29
苗を植えたものの、
取り急ぎ感満点でしたので、みんなだんだんくたーってなってきて、さあ、耳を傾けよう!
うんうん、日が当たってない??
あー、水のタイミングが悪い?
ちゃんと天気確認してから水の量を調整せよ?
それ以前に体が重すぎるんだけど!!!よっかかりたい。。
そーよね!そーよね!
だから去年はダメだったわけね!
いや、今年は頑張るんだ!本気で鈴なりを目指してるんだから!!
ってことで植え替えました。
さあ、さあ、元気になってくれるかなぁ?
すごく支柱だけが仰々しいんですけど、これはかなり苦戦し、頭を使いました。これはボケ防止にも良いぞ!なんて。。
ナスもほら!
トマトもほら!うなだれておりますけどね。やっと支えと目指すところが見えて来たらシャキーンとなることを期待しています。
キュウリはつるがなるようにするんだって!!
そしてプランターをなんとなく見た目だけで奇麗に置いていたのですが、
そんなこと関係なしに、日の当たる場所へドン!!と置いてみました。
ちなみに張り切って虫除けも買ったし
支柱もなんかいろいろと組み立てる式のものにしてみました。
プランターも買い足して。
旦那さんが私の農作業を見て
「本気の人がいる!!!!」と驚いていました。
せっかくの命を美味しく育てて頂きますぞ!!!!!
Twitterやってます。良ければぜひフォローお願いします。